スコラこども塾 の日記
-
英米の児童の基本 プログラミングとは
2015.06.15
-
「プログラミング」は、
最も基本となる言葉に、子どもたちが自発的に触れ、楽しみながらルールを発見していくことができるよう設計しています。命令の種類は少なく、出来ることはとても単純なことですが、
素敵なアイデアがあり、それを実現するための命令の組合わせや並び方を発見できれば、
今までにないような表現を生み出すことができるかもしれません。
「プログラミング」を通じて、プログラムという表現手段を知ってもらい、
子どもたちに創ることの楽しさを体験してもらいたい。自分で価値を創り出すことの楽しさを知り、
そのために行動できるようになってほしい。
これからの日本の未来を担っていく子どもたちが、情報の享受者に留まらず、自ら価値を創造し、発信していく側に立つための、最初のペンとなってくれればと思います。
現在の小学生が就労するとき、今の職業の65%は消え、新たな職業が生まれています。
